3150万秒と、少し

〜今までになく懸命に生きた一年〜


2008年のたよりはこちら





公演班だより


2009/6/24

 さぁ本日は鴻巣倉庫で荷下ろしです。今回は9st.と少なかったのですが、とてもいい出会いができた旅でした。秋旅も素敵な出会いを期待しつつ、大事なセットを倉庫にしまいます。

 暗いからわかりにくいかもしれませんが、パネルや盆などのセットと小道具、張り出し舞台をこの一区画に全て納めます。縦2間×横1.5間×高さ2間(1間は約1.8m)。パズルのように、すきまなく見事に詰め込んでいく舞台監督と男性陣にはいつも感心してしまいます。

 あとは、7月公演のキュリー×キュリーの稽古道具を積みこんで終わり…ではありません!

 荷下ろしが終わると、今度は新宿の稽古場に戻って夕方から総括会議です。「今回の旅はどうだったか」、「反省点や改善点は何か」ということを舞台設営の部門と旅生活の部門それぞれの係から出してもらい、次回に生かします。よりよい舞台を創るために真剣に話し合うメンバー達です。

 皆さま、旅中はたくさんの感想や励ましをお寄せ頂き本当にありがとうございました。
 秋には更にいい舞台になるよう頑張りますので、これからも応援をよろしくお願いします!

松永亜規子

ページのトップへ


2009/6/24

 春の旅も今日で終わりです。
 東京へ8時間かけての移動です。
 一ヶ月の短い旅公演でしたが素敵な舞台を作れたと思います。

 写真は移動中サービスエリアで昨日お世話になった 民宿「東度の家」でいただいたおにぎりや漬け物、 で昼食です。

 走行距離3050km、 夕方全員無事に東京に着きました。








 追伸
 雪の立山と 雷鳥です。

河ア浩

ページのトップへ


2009/6/23

 さて、いよいよ本日千秋楽です!!

 しかも、石川県立金沢辰巳丘高校・石川県立津幡高校の二校合同鑑賞ということで、今旅の最大観客数の千名超え!Σ( ̄□ ̄;)

 しっかりと美味しいお弁当を頂きつつ、舞台の準備も着々と進みます。千秋楽とあって心なしかいつもと違う空気が流れてました… 掃除も丁寧に丁寧に。

 そして本番…。
 元気いっぱいな千余名の生徒さん達のあふれんばかりの好奇心と、3150メンバーが力を合わせ全力で届ける空気がぶつかり合い……

 まさにこれぞ学校公演!!
 な、千秋楽に相応しい公演でした゜。(p>∧<q)。゜゜

 終演後には、座談会に十名の生徒さんが参加してくれて、積極的に発言してくれる生徒さん達と、とても良い時間を過ごせました。

 皆さん、ありがとうございました(●´∀`●)/

 そして3150班は一路能登半島を駆け抜け、民宿「東度の家」をめざします!

 バスからは陽が落ちていく海の眺めにしばしうっとり…日差しはまだまだ強く、バスの車内で日傘を広げる島野先輩。うーん衝撃的な一枚ですね。

 民宿「東度の家」のご主人は、青年劇場の元劇団員でいらっしゃいます。今は民宿を営みながら、現役の漁師さんで、その上無農薬の有機米もつくっていらっしゃる、ものすごいパワフルな方です!

 とれたての魚が沢山並ぶ中打ち上げが始まりました!今回は、中山さん・江原さんの華やかな司会で始まりました。





 そして数人が楽器を持ち寄り、練習成果を披露! やんややんやの大喝采で盛り上がりも最高潮です!!













 そして打ち上げは日付が変わっても終わることなく…… 深夜になっても話は尽きないのでした。

 そして、帰京の日。

 帰りぎわ奥様から頂いたおにぎりを昼食休憩のサービスエリアで頂きました。外で、大勢で食べるご飯て本当においしいですよね!

 えー…ずっと食べてる話な気がしてきましたが。

 明日は荷降し!

 最後の最後まで怪我なく行きましょう↑↑↑↑

大月ひろ美

ページのトップへ


2009/6/21 移動日

 おひさしぶりです!オクハラで〜す!今日は金沢市から加賀市への短時間移動。そこで前もって計画していたバーベキュー大会を実施しました!!

 場所は健民(県民じゃないですよ)海浜公園、前日の雨もどこへやらピーカンの夏日!日頃の行いがよろしいのでしょう。

 公演班としても久々の行事、気合いが入ります。今回のテーマは「豪快」、とにかく丸ごととか塊にこだわってみました。




 まずは3150と言えばのジンギスカンに始まり、様々な食材をそのまま焼いて大盛り上がりでした!










 さらにチーム分けをしての障害物リレーで大爆笑!

 食べて体を動かして汗をかいた後はボートに乗る人有り、楽器を奏でる人有り、はたまたゴロ寝の人有りで、それぞれ好きな時間を過ごす事が出来たのではないでしょうか。
 公演だけでは味わえない貴重な一日でした!
 次はいつ出来るかな〜?

奥原義之

ページのトップへ

2009/6/20

 こんにちは(^-^)
 今日は石川県金沢で休日です。

 暑い!!
 最高気温28度だとか…夏じゃ〜!!

 金沢に来たら、やっぱり近江町市場。
 ってコトで行ってきました。



 さすが、すごい人・人・人!!






 そして、すごい蟹・魚・蟹・魚・魚・ちょっと野菜。



 ランチはもちろん、海鮮丼!!

 まずは白海老の唐揚げとビール(^-^)

 昼間から贅沢な時間。




 そして、待ちに待った海鮮丼。
 私は〈近江町ちらし〉を頼みました。上にのってるのは…トロ、マグロ、サーモン、イカ、海老…覚えきれないっっ。
 っていうか、分かってないかも。トホホ。

 美味しいものに囲まれて幸せな時間をすごしました(*^o^*)

 最後に…
 夜コインランドリーで、ある先輩とバッタリ会いました。
 何と先輩、富山県立山まで登山に行ってきたとのこと!!
 標高3015メートルの頂上を目指したところ、残雪がすごくて(もうすぐ7月なのに雪!?)2400メートルで断念したそうです。
 でもそこで素敵な出会いが!!
 目の前に標高2000メートル以上でしか見られない〈雷鳥〉が!!

 日焼けした顔でニコニコ(o^-^o)と話してくれました。
 う〜ん。
 素晴らしい体力と好奇心!!

 見習わねば!!


 明日はバーベキューです。天気予報は…雨くもり。
 お願いっっっ!!

江原朱美

ページのトップへ

2009/6/18

 昨日、東京は、新宿を出発。舞鶴まで、二日かけての移動です。昨日は、豊川で一泊し、今朝10時出発。東名高速.名神.北陸道.琵琶湖を眺めながら、若狭湾を右手に望み.舞鶴に到着。明日.舞鶴の生徒達と、どんな出会いが、出来るのか、楽しみです。明日も、頑張るぞ!

白石康之

ページのトップへ

2009/6/16

 皆さんこんにちは。
 本日は中山が担当させていただきます。

 本日は今旅二度目になります練馬文化センターにて、京華女子中学校・高等学校さんの鑑賞だったのですが、なんと!朝のラッシュの時間帯、小田急線が人身事故の影響で大幅にダイヤが乱れまして。わたくしも含め、小田急線沿線在住者の多い我が班は、かなりの者が仕込み開始時間に間に合わないという事態が起きてしまいました!

 久しぶりにすごい混み方。バックはどこかに消えてしまうは、身体は浮いてまともに立っていられないは、電車に入る事ができず、気持ちは焦りながらも何本やり過ごすしかなかった者も。劇場に辿り着くまでにヘトヘトになっとしまいました(>_<)
 でも、ありがたいことに、仕込みに慣れている練馬文化センター、いつもより早く舞台は完成することができました。
 とはいっても、公演班のみんなには大変ご迷惑をおかけしました。ほんと申し訳ありません。

 (いつもは仕込み開始前に行っているミーティング、本日は仕込み終了後に客席にて行いました)

 おいしいお弁当を取る時間もいつもよりゆっくり取れた所で、 気持ちを切り替えましょう!!!

 本日の京華女子中学校・高等学校さん、なんと今年が創立100周年記念となるそうです。 おめでとうございます!

 手拍子に笑い声、とても 楽しんで観て下さったようです。

 演劇部の皆さんとの座談会では、細かい所までとてもよく観てくれていて、印象に残った台詞をたくさん覚えてくれていて、感激したと聞いております。

 終演後にも何度も拍手をいただきました。とてもありがたかったです。京華女子の皆さん、ありがとうございました!


 さて、私たちの公演が終わった後は、「菜の花らぷそでぃ」のさよなら公演をみんなで観に行きました。

 改めて、良い芝居ですね。とても楽しく観させてもらいました。終わってしまうのがちょっと残念です。

 温かい気持ちになった所で、本日の長い長い一日は終了と言いたい所ですが、家に帰ったら明日からの旅公演の出発の準備が待っています(^_^;

中山万紀

ページのトップへ


搬入のお手伝いに来て下さった春日部おやこ劇場の皆さん を紹介してくれているプロデューサー船津君

2009/6/12

 今日は、『春日部「3150万秒と、少し」をみる会』の方たち主催による公演でした。所謂“実行委員会”形式による公演です。

実行委員会さんからのお弁当を食べる寺田君

 今回は、“命”をキーワードに『埼玉東部合唱団レインボー』の皆さんによる「命の響き」とのコラボ公演でもありました。

照明の明かり作りを手伝っている?悠子役の榎本君と新人の河原君

 『春日部「3150万秒と、少し」をみる会』の皆さんは、私たちの「3150万秒と、少し」の上演意義を認めて下さり、半年かけて春日部での上演実現に向けて取り組んで下さいました。観客動員目標800名、実現させて下さいました!『レインボー』の皆さんによる合唱「命の響き」とそれこそ響き合い、ステキな一夜を創り出せたようです。

レインボーの皆さんの舞台稽古

 打ち上げ会場に向かうためロビーに出ると多くの方から、「良かった」・「感動した」等の声をかけてもらえました。打ち上げでは、実行委員会の方たちと楽しいお酒を飲むことが出来ました!

打ち上げ

 帰り道、実行委員会の方たちの打ち上げでの素敵な笑顔を思い出 しながら、公演実現に向けて、それぞれの方が大変忙しい中、頑張って下さった“エネルギー源”っていったい何だろうと強く強く考えさせられました。もっときちんとその意味を噛みしめなければいけないなと、ボンヤリとですが思わされました。

 家に帰ると、昨年の演劇界の大きな収穫と言われている「焼き肉 ドラゴン」をやっていて、途中からでしたがやはり感動し“演劇の 力”ということも考えさせられました。

 とても濃い一日でした。

杉本光弘

ページのトップへ

2009/6/11

皆さんこんにちは(・∀・)ノ

静岡での公演を終えて東京に向かうバスのなかから、旅日記番外編を文体部部長江原さんとIT平部員の大月とでお送りします!☆

今回の旅は三名の新メンバーをお迎えしました。
ので、12のリストならぬ12の質問で、多面的にご紹介したいと思います(*´∀`*)


まず一人目は音響の山口ゆりさん!☆
@誕生日はいつですか? 7月4日
A血液型・星座は? O型・かに座
B出身地・オススメご当地メニューは? 東京・練馬/あるのか練馬にご当地メニュー?
C学生時代のあだ名は? 高校時代は「部長」
D好きなお酒は? アルコールであれば何でも、よく呑むのは焼酎
Eコンビニに行くとつい買ってしまうものは?
Fお弁当にこれだけははずせない!というメニューは? しば漬け。あるとうれしい。
G自分を動物にたとえるなら? 森林に住む猫科の生き物
H狩りをするとしたら何を狩る?
I電車に乗ってどこかに行くとしたら? 北。太陽と仲が良くないので
J地球の緑化をするとしたら何を植える? きゅうり
K一年の期限で好きなことをやっていいと言われたら? 海外へ逃亡。今までに行きたかった所すべてまわる。
おまけ:7月4日の誕生花・サンフラワー/あなたを見つめる
誕生石・ゴールド/至福の時



そして二人目は、照明の川村孝志さん!☆
@誕生日はいつですか? 9月22日
A血液型・星座は? B型・乙女座
B出身地・オススメご当地メニューは? 千葉県/何げに梨が有名です。巨大ピーナッツとか…
C学生時代のあだ名は? 特にないと思う
D好きなお酒は? 麦酒
Eコンビニに行くとつい買ってしまうものは? コレというものは有りませんが、目的以外のモノをつい…
Fお弁当にこれだけははずせない!というメニューは? タラコ それはオニギリでは?
G自分を動物にたとえるなら? バーバー鳥
H狩りをするとしたら何を狩る? 鳥 バーンって…
I電車に乗ってどこかに行くとしたら? 北斗星で北海道まで
J地球の緑化をするとしたら何を植える? ソメイヨシノ以外の桜
K一年の期限で好きなことをやっていいと言われたら? 本でも書いてみたいね。
おまけ:9月22日の誕生花・カイザイク/永遠の思い出
誕生石・ダイヤモンド/清浄無垢



そしてそして、三人目は大道具の河原巧。河原さんは青年劇場の演技部所属の俳優です。☆
@誕生日はいつですか? 3月19日
A血液型・星座は? B型・うお座
B出身地・オススメご当地メニューは? 広島県/広島風お好み焼きです。
C学生時代のあだ名は? やっさん
D好きなお酒は? 呑めません!強いて言えばカクテル
Eコンビニに行くとつい買ってしまうものは? お菓子
Fお弁当にこれだけははずせない!というメニューは? 鶏の唐揚げ
G自分を動物にたとえるなら?
H狩りをするとしたら何を狩る?
I電車に乗ってどこかに行くとしたら? 小田原城
J地球の緑化をするとしたら何を植える?
K一年の期限で好きなことをやっていいと言われたら? まずスケジュールをたてて、たくさん遊んで、たくさん芝居をしたい!!
おまけ:3月19日の誕生花・ミモザアカシア/秘めた恋、熱い友情
誕生石・パール/健康・長寿


皆さんご協力ありがとうございました!
旅の最終日までよろしくお願いしま〜す(・∀・)ノ

大月ひろ美

ページのトップへ


2009/6/9-2


 本日の担当は私ではありませんが、静岡の海添いでちょっと素敵な休憩時間がありましたので、掲載しま〜す(*´∀`*)

 最近3150班では楽器所持率が急速に高まっております!!

   

大月ひろ美

ページのトップへ


2009/6/9

 これから、風光明媚な三保の松原などで知られる清水の東海大付属翔洋高校に向けて出発の日です。
 心配は、バスです。前回、岐阜から帰ったとき車体が横に揺れました。スピードなど、ある条件が重なった時、発作のように酷く揺れました。考えてみれば、劇団で使う前は日本海の方で走っていたらしく、床など下の方は潮風の影響で錆びたり朽ちたり大変な状態でした。でも、エンジンと椅子の具合がソフトで優しい感じがして気に入りました。
 それからも、毎年のように故障してきましたが、貧乏な劇団で、もんくも言わず黙々と働いてくれているようで、感謝したい気持ちで一杯です。
 ところで、バスも修理屋さんから無事に退院。朝から頑張って皆を運んでくれています。
 これからもよろしくね。

渡辺尚彦

ページのトップへ

2009/6/3

 今日の担当は、初旅公演の大道具スタッフ河原巧です。よろしくお願いしますm(_ _)m

 今日の公演は練馬文化センターつつじホール(小ホール)にて、海城中学校の生徒さんにご覧頂きます。
ちなみに、練馬文化センターの大ホールは「こぶしホール」というそうです。しぶいっ!!

 さて、公演班のメンバーは9時前に到着。
 3時間程で、何もない舞台に「3150万秒と、少し」 のセットが出来上がります。

 お昼には美味しいお弁当を頂いて、いよいよ本番です!

 上演中は、基本的に私、舞台袖にいます。このお芝居は出演者が転換をするので、舞台への出入りのサポートや、小道具の処理なんかを行います。

 今日も舞台袖にいたのですが、客席が静か過ぎ!!!

 中学生ということで、もう少し騒がしいかなと思っていたのですが、集中して観て頂いたようです(公演後の座談会では「ガン見してました」との声が)。

 芝居が終わると、バラシ(舞台装置の撤去)を行います。

 仕込みよりももっと早く、1時間程で終了し、舞台はまた何もない空間へ逆戻り(でも、こっちの方も結構好きです)。

 最後に、ミーティングを行い、解散です。

 公演班はこの後、8日までお休みして、9日に静岡に出発し、10日に東海大学付属翔洋高校の生徒さんにご覧頂きます。

 ではでは、また(^o^)

河原巧

ページのトップへ

2009/6/2

 さて皆様、本日の担当は、由岐、悠子の母、蒲田の母、生徒3、羊の5役で出演しております菅原修子です。
 どうぞよろしく〜〜〜!

 今日も良いお天気です。帰京日です。

 民宿赤かぶさんの裏のテラスには、テニスボールを投げて1から9までの的に当てるゲームがあったので、出発時間まで、次々にチャレンジして楽しみました。私は超重症のノーコンの為ほとんど的まで届かず、とほほ・・。

 で、本日の帰京ルートは、まず飛騨高山方面に北上して木曽街道へ。雪を頂く御嶽山、乗鞍岳を堪能しながら開田高原を走り、木曽福島へ。そこでお蕎麦を食べ、木祖村から「道の駅 木曽くらしの工芸館」へ。その後塩尻から中央高速にのり、高井戸へ。環八をいったん南下して京王線、再び北上して井の頭線、中央線と各自の都合の良いポイントで落としながらの解散で、その後バスはちょっと具合が悪いので修理工場へというスケジュールです。

 実は昨夜から民宿のご主人にも相談に乗ってもらって、公演班の班長、運輸部、木祖村出身の奥原クンが、プランを練ってくれていた帰京ルートなのでした。

 午前10時。みんな大喜びで期待を胸に、出発進行!!!

 待望のお蕎麦は、元祖くるまや本店さんで頂きました。予め奥原クンが電話予約してくれて、2階の座敷を確保。バスは木曽福島駅の駐車場へとスムーズに。
 国産のそば粉で打った太目のおそばと少しだけ甘めのおつゆ。ざるも、もりも、山芋かけそばも、地鶏そばも、みんな大満足でした。蕎麦湯もとろっとして良い香りで、気持ち良く酔っ払いかけそうな人もいたほど。(・・誰やねん???)

 建物も趣があり、私たちが食事したところのもう一階上の座敷は、檜と欅のみで建てられているとのこと。見学自由で木の香りがとっても良かったです。

 木曽福島から「木曽くらしの工芸館」までの間は奥原クンのガイドが感動モノでした。
 木曽十一宿の地場産業から歴史、地名の由来、子どもの頃の山遊びや学校時代の思い出など。「自分の地元をこんな風に紹介できるなんてスゴ〜イ!」との声も聞かれるほどでした。

 「木曽くらしの工芸館」では奥原クンの同級生が働いていたので2ショットを掲載したかったのですが、「さるなしアイス」に気をとられているうちにお友だちは仕事に戻られてしまい、シャッターチャンスを逃しました。とほほ・・。
 註・「さるなし」とは「キウイ」に、見た目も味も良く似た木の実。

 写真は、その「さるなしアイス」に舌鼓中の照明川村&音響山口両氏と、奥原&木曽のひと山隣の岐阜県中津川出身の鈴木匡史クン。

 さぁ、たっぷり英気を養った私たち!明日も頑張りますよ!!!

菅原修子

ページのトップへ

2009/6/1




 6/1(月)快晴!民宿赤かぶの朝は、爽やかに目覚めたのでした。朝食が済んで、旅公演の初日を前に朝の和な一時(^-^)

 今日は、益田清風高校の体育館での公演!仕込み中の休憩時間に校門の前から見える風景を収めてみました。



 さて、仕込みに戻って自分たちが使う小道具や衣装のチェック。
暗がりで小道具を準備している寺田くんを激写。



 そして緊張が高まる中、開演!!始まってみると、集中して観てくれる生徒さんたちを前に、楽しんで上演することができました(^^)v
 終演後、演劇部の生徒さんたちとの座談会。恒例の「地球の緑化」ポーズで記念撮影。

 心地よく仕事が終わって、赤かぶに戻り、美味しい夕食を食べていると…赤かぶのご主人が紙工芸を披露して下さいました\(^O^)/

 掲載している写真の他にも沢山切って下さったのですが、シャッターチャンスを逃してしまいましたm(__)m


 最後に骸骨を切った物をもらった江原さん。これをもらった人は、横顔のモデルになるという義務があるとのことで、切ってもらってニッコリ。

 良いスタートを切って、明日からまた、頑張りますp(^^)q

榎本葉月

ページのトップへ

2009/5/31

 今日より上半期の巡演が始まりました。
 今日の予定は、新宿を午前11時に劇団のバスで出発。岐阜県の下呂市へ到着後、益田清風高校の体育館で荷下ろしです。
 ところが、出発時間の11時になっても姿を見せない人が…。どうしたのでしょう?
 公演班・内務の中山さんが遅刻者へ早速電話。なんと、その人物はまだ家にいて、暢気に鼻歌を歌いながら部屋の掃除をしていたのです。完全に集合時間を間違えていたのです!
 その人物とは、今日この旅日記を書いている私でございます。

 「さあ、大変!!やっちゃいました!!」
 中山さんに「電車で下呂市まで行きます」と伝え、電話を切ったもののパニック状態。何からしようか佇んでいると、中山さんから再度電話有。
 なんと、運輸部長の河崎さんの機転で、バスと私の合流先を考えてくれたとの事。
 幸い持っていく荷物も用意していたので、急いで着替えて家を飛び出しました。
 合流地点は明大前の甲州街道沿い。タクシーなら家から10分で行ける所です。ところがタクシーが捕まらない!迎車ばかりが通り過ぎる。やっと捕まり、バスに辿り着いたのが11時30分。この30分間、驚き・落胆・焦り・不安・感謝・自己嫌悪・安堵など、様々な感情が入り乱れ(髪もボサボサ・ノーメイク)、一分という時間がとても長く感じられました。
 運輸部さん、本当にありがとうございました。また、本来なら「何、やってるんだ!」と叱られて当然なのに、温かく迎えてくれた公演班の皆さん「申し訳ありませんでした」深く反省しております。


 バスは中央高速をひた走り、鈴木匡史君の故郷の中津川市を経由し下呂市へ。


 途中、裏木曾街道公園内の道の駅にてトラックと合流。写真はその時撮影したものと、今回舞台稽古から明日まで「修学旅行」班から、急遽助っ人に来てくれている石井さん。


そして、学校に入る時にバスのお尻が擦りそうになった為、バックから斜めに校内に入れてる様子です。

渡辺尚彦大先輩は、バスの誘導に地面に這いつくばったり、走り回ったり、大活躍しておりました。

島野仲代

ページのトップへ

2009/5/28

 皆さまお久しぶりです(●´∀`●)/
 さて、いよいよ2009年の「3150万秒と、少し」がスタートします!

 「します!」というのも、本日は小平にて本番同様のリハーサルを行いまして…本当の初日は四日後、岐阜は下呂市での公演となります。

 集合写真を見て頂けるとお分りになるかと思いますが、今日はたくさんの方がお手伝いに来てくださいました!私のケータイカメラの画素数が小さい為粗い画像で申し訳ありません(@_@;)
 本当にありがとうございました!!


 この六月は梅雨に負けずに、3150班全力で突っ走ります!
 日々の様子をまたこの日記に綴っていきますので、1日1アクセス、よろしくお願いします\(^O^)/

 そしてそして、新メンバー紹介も近々アップする予定…(かも?)です☆

 トラックも再始動!

大月ひろ美

ページのトップへ