<スタッフ> 美術=伊藤雅子照明=横田元一郎 音楽=川崎絵都夫 振付=雁坂彰 音響効果=石井隆 衣裳=宮岡増枝 宣伝美術=まえだけん 演出助手=白石康之 舞台監督=青木幹友 製作=川田結子 |
<キャスト> 呉将軍=吉村直おっ母=井上昭子 モクセ/訓練兵/西の兵士=島野仲代 コップン/従軍看護婦=浦吉ゆか 花1/人事将兵/訓練兵/兵士/西の兵士=武田史江 郵便配達夫A/訓練兵/役人A/作戦参謀/東の憲兵/西の司令官/儀仗兵=細渕文雄 郵便配達夫B/東の司令官/憲兵将校/儀仗兵=広戸聡 第一分隊長/人事係下士官/西の情報将校/銃殺隊/儀仗兵=大木章 花2/訓練兵/兵士/観測A/西の下士官=崎山直子 軍医/訓練兵/役人C/情報参謀/英霊下士官=中川為久朗 花3/訓練兵/役人B/兵士/観測B/西の上等兵=福原美佳 木1/教官/兵士/曹長/西の兵士/銃殺隊=佐藤勇生 木2/訓練兵/インターン/兵士/運転兵/偵察中隊長/参謀/西の兵士=岡山豊明 木3/訓練兵/第二分隊長/兵士/副官/軍曹/銃殺隊=功刀達哉 クラリネット=白川毅夫 ハミング=五十嵐暁子(イッツフォーリーズ) |
![]() |
<あらすじ> 呉将軍は、「東の国」に住む、気のいい農夫。「東の国」は「西の国」と戦争をしていたが、彼は、おっ母や恋人のコップンや牛のモクセとともに、平和に楽しく暮らしていた。そんな呉将軍の元に、ある日とつぜん召集令状が届けられる。戦争なんて怖いだけ。泣く泣く軍隊に入隊した呉将軍は、日々の訓練でも失敗ばかり。そんな中、苦しくなった戦況をなんとか打開しようと、「東の国」の司令官室では、ある作戦が計画されていた。敵に偽の情報をつかませるため、味方の工作員を、わざと敵方に捕えさせる作戦――司令官室に呉将軍が入って来る。「陸軍二等兵、呉将軍! 司令官閣下の肩を揉みに参りました!」 果たして、呉将軍の運命やいかに? |
<上演日程> 2008年4月11日〜20日 紀伊國屋ホール |
![]() 撮影:宮内勝 |